昨日6月28日くもり摩耶山に行ってきました。
神戸三ノ宮よりバスで摩耶山ふもとまで
そこからケーブルカー、ロープウェーを乗り継いで
摩耶山頂到着。あつーい。
はにー先輩(ホスト部とは関係ありません。)に案内してもらって
モリアオガエル散策に
池に行くとおたまじゃくしがたくさん。
その上の木の枝には卵塊が

卵塊、卵塊たくさーん。


葉っぱの上には子ガエル発見、かわいいなー。

名前の知らない花

変な葉っぱ

池に別れを告げ山を降ります。
帰りは徒歩で下山
途中で
アカガエルじゃなくてタゴガエル発見、実物始めてみました。

落ち葉じゃん。

正面顔すっごい好み、理想のフェイス。ええわ~。
失礼してグラビア撮影、いいとこあった、あそこで撮ろう。
いいよーいいね~。カエルキノコ。




素敵!
そして山を下ってたらややこしい所を上っていくはにー先輩

アカガエルタゴガエルの子ガエル発見ですよ。
げっさこちいせーよ!なんだよおめーら!
ぴょこぴょこ跳ねやがって虫かと思った。



知らんかった、
アカガエルタゴガエルってこんなちいさいんか。
何食べてるんだ、と思ってたら子ガエルの前を小さな虫が
ちゃんと反応していました。
摩耶山のおいしい水が飲める所には上陸間近の
アカガエルタゴガエル


水は常に流れてるけどおたまじゃくしはどこにいたんだ?
あんたらどこから来たん?
摩耶山楽しかった。
アカガエルタゴガエルに感動。行ってよかった。
でも今日は筋肉痛で足が痛いです。
スポンサーサイト
捕獲してきたの?めちゃめちゃ自然やなあ。
それにしても写真撮るのウマイネ。
葉っぱの上にいたモリアオガエルさんを
2匹連れて来ました。
虫あげたら食べたので飼えると思います。
タゴガエルの方は飼育が大変らしいので
写真撮らせてもらって返しました。
写真はデジカメのおかげです。
山下りだけだったけど、ビリーズブートキャンプより効くかも。